若宮正子氏講演会 (2018年11月19日)創造的な人間でありたい」という演題で若宮正子さんに講演をお願いしました。会員はじめ一般のみなさま250名が神保町の学士会館2Fをいっぱいにして83歳の若宮さんのお話に聞き入りました。

 若宮さ んはまさに時の人!定年後、母親の介護をしながら、パソコンを楽しんでいるうちにプログラミングにまで精通し、高齢者向けの「ひな壇」というゲームアプリを開発しました。googleのCEOも感激し、国連本部でも講演され、全世界から注目されて現在、数カ国でそのアプリは配信されているそうです。

 常に前向きにクリエイティブでいたい!、そして頭で考えるだけでなく実行に移す!という若宮さんの姿勢は私達に大きな刺激を与えて下さいました。

 早足で、澱みのない話しぶり、フレンドリーなお人柄には年齢を感じさせないオーラがあり、私たちも大いに元気をもらいました。




   村尾信尚氏講演会 (2018年2月28日)

 左記のスライドは今年の2月、学士会館でジャーナリストの村尾信尚氏をお迎えして「報道のあり方」を講演していただいたものです。

 ーーー 「より短く、より易しく、より静かに」一つのニュースのコメントは30秒から1分以内で物事の本質に迫らなければならなりません。その為には、インパクトのある事をコンパクトに話す必要がある。易しく話せるという事は物事の本質を理解しているという事です。深い河は静かに流れるというように、冷静に落ち着いて話すということが大事なのです。ーーひとつの事実の中に嘘という事はありません。ひとつの事象をどこから見て報道するのか、なのです。個々の価値判断が違うから、どの視点で見るのが合理性に合うのか振り分ける必要はないのです。適切なデータから適切な判断をし、視聴者のリテラシーに任せるという事です。(村尾信尚氏講演より)



 新入会員募集中!!

 むつみ会は新しいお仲間を求めています。東京三弁護士会・隣接県の弁護士会に所属する弁護士の奥様、女性弁護士のみなさま、ご一緒に活動しましょう。ご連絡をお待ちしております。

 コンテンツ「お問い合わせ・入会申込」(ここをクリック!)をご覧ください。